| 
 
 
 
 | 
| ラム肉(子羊)レシピ   |  
| 全26件 次の6件 >> |  
|  |  
| 
| 
| 
|  | 
| ラムの挽肉をシンプルに味付けし、パスタにしました。 餃子の皮を使えば(!)簡単に可愛らしいパスタが作れます。パルミジャーノ・レッジャーノをたっぷり振りかけてお召し上がりください。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| ラムをころっと小さなパスタにしてビーフブロスに浮かべました。 パスタの皮の変わりに使ったのはなんと餃子の皮(あ、もちろんあればパスタ生地をお使いになってくださいませ) ちょっと一手間加えるだけでお洒落なパスタになりました♪
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 馴染みのある「生姜焼き」のレシピをラムで試してみました。 合う!!
 これから定番になりそうなレシピです。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 表面を香ばしくソテーしたラムチョップをジャガイモを多めに入れたラタトゥーユで包みました。低温で焼かれたラムは柔らかくてとてもジューシー。 ズッキーニで可愛らしく飾ったらパーティのメニューにぴったりです♪
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| ポートワインの産地の北ポルトガルのレシピをアレンジしてみました。 ラムの香りと熟成されたポートワインのクリーミーなソースが絶妙のバランスです。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| ハーブ・ド・プロヴァンスをご自分で作ってみましょう。 ラムの香りに最適です♪
 それをヒッコリーでスモークしたら・・・とってもエレガントなBBQになります。是非お試しを!
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| ハーブでローストしたラムを、さっぱりとした付け合せと共に一皿にしました。「地中海風ラム丼」と言った感じでしょうか(^^) クスクスを初めて食べた時は、「豆?穀物??」と不思議な食べ物のように感じたのですが、材料はセモリナ粉などの小麦粉なんです。中東の「世界最小のパスタ」だそうです。作り方は簡単!ちょっとエキゾチックな雰囲気をお試しください。
 
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 夏にぴったりのさっぱりとしたスープのようなカレーを作りました。でもしっかりとラムの旨味が効いています!リブやチョップなど骨付きのラムを使うと更に旨味倍増♪ 冷凍庫にフォンドボーが保存してあったら言うことなしです(^^)エレガントな風味のカレーになります。
 
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 赤ワインでラムをじぃっくり煮こみました。 ナイフがいらないくらい柔らかくなりますよ♪
 心も体も温めてくれる一品です。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| ピンチョス風の盛り付けが楽しい♪パーティーにオススメ!! 500万年前の塩とコショウだけで味付けしたラムを、さっと直火であぶりました(^^)柔らかいラムがとてもおいしい〜!
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 柔らかくてクセのないラムなので、しっかり室温に戻して、そしてさっとソテーしてくださいね。 クミンと黒コショウの組み合わせはラムとばっちりです♪
 こんなにラムの美味しさが引き立つのだ! と一口食べただけで感動ですよ。
 是非お試しいただきたい組み合わせです。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| スパイスの香りとチョコレートの香りが不思議、不思議・・・お肉ととても良いバランスです。 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| スタミナをつけるのにうれしいのが南国のレシピですね〜♪ 牛肉では香りが物足りない!!というラム・ラヴァーズのために、更にテキーラの香りを添えてメキシコのファヒータを作りました。
 食欲がない・・・なんて、Mottainai!!
 たっぷりの野菜と一緒に、香り高いラムで豪快にお楽しみください。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 面倒なハーブの分量を気にすることなしに、このシーズニングソルトを使えば美味しいソーセージが出来ます。 ラムの香りとの相性も最高!
 市販のソーセージの味が今一好きでない方、市販のソーセージの味に飽きてしまった方・・・手づくりしてしまいましょう!BBQなどに持参したらきっとみんな大喜びですよ♪
 
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| かりっと焼き上げたラムの脂身の香ばしさがたまりません。そして中はとってもジューシー♪ ポップアップタイマーを使うと急に料理の腕が上がったような出来上がり!!これはキッチンの小さな・・・。でもとっても大きな役割を演じてくれる助っ人です。
 マンゴを使った甘いソースとメキシカン・ホットソースを使ったピリ辛ソースでお召し上がりください。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 柔らかいラムのお肉にポルチーニのソースを塗って、香ばしいパンチェッタで包みました!もぉ、これを聞くだけで口元が緩みます♪ パーティにお薦めです。パンチェッタの鮮やかな色がテーブルを彩ります。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 地中海周辺のラムのレシピをYoko風にアレンジしてみました。 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| さくっとしたパイとジューシーでぴりっとスパイスの利いたラムが食欲をそそります。 冷たいビールのおつまみに最適です!
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 茄子とトマトがおいしくなってくる夏!おいしいラムと一緒にさっぱりとお召し上がりください。 一年中楽しんでいただくために夏用のソースと冬用のソースを作りました。
 |  |  |  |  
 
| 
| 
|  | 
| 「しゃぶしゃぶ」の故郷中国では、使うお肉と言ったらラムです。 ちょっと贅沢に金華ハムのスープでピリ辛鍋にしました。食欲をそそる一品です♪
 辛くしたくない方は豆板醤を外してください。
 またはスープの半分に豆板醤を入れ、半分に入れなければ「火鍋風」に楽しめます♪
 |  |  |  |  
 |  
| 全26件 次の6件 >> |  |  |