|
|
|
調理時間 |
下準備の時間 20分 調理時間 マリネ1時間+20分 |
|
材料 |
 |
ラム 500g
シーズニングソルト ハーブミックス 大さじ2
シーズニングソルト チリミックス 大さじ2
玉葱 大1/2個
羊腸
オリーブオイル(ソテー用)
<ミントゼリー>お好みで
ミント 大2枝
水 1/2カップ
砂糖 大さじ4
粉ゼラチン 小さじ1/2
|
|
|
|
|
下準備 |
・肉を解凍し粗くミンチにします。歯ごたえが残るようにしますと食べた時に楽しいです。

・玉葱を細かくみじん切りにします。
・羊腸を洗い塩を取ったら、水に付けておきます。 |
|
|
作り方 |
・肉と玉葱を半分ずつに分けます。
・一つにシーズニングソルトのハーブミックスを入れ、もう一つにチリミックスを入れたら手で良くこねます。約1時間、室温でマリネします。2つの味を作りますが、混ぜても美味しいです♪

・羊腸のタコ糸を解きます。でも全部使い切らないのでタコ糸は外さないようにしましょう。出口と入り口(??)がわからなくなります。

・肉を絞り袋などに入れます。

・肉を羊腸に搾り出します。等間隔で捻ります。

・フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱します。ソーセージを入れミディアムレアに焼き上げます。焼きすぎると肉が硬くなるので注意してください。火から下ろし休ませます。

・ミントゼリーを作ります。ゼラチンに水を入れふやかします。その間に鍋にミントのみじん切り、水、砂糖を入れ沸騰させます。火から下ろしゼラチンを加え、ゼラチンが完全に溶けるまでかき混ぜます。冷蔵庫に入れ固めます。
|
|
|
|
|
盛り付け |
|
ソーセージにミントゼリーを添えたら出来上がりです。 |
|
|
|
|
アドバイス |
肉を羊腸に詰める時は空気を入れないようにしましょう。
またあまりぱんぱんに肉を入れてしまうと加熱した時に膨張しますので、少し少なめに入れましょう。
ミントゼリーはお好みで添えてください。
確か初めてラムに甘いミントジャムを添えて食べたのはロンドンでした。最初はびっくり「お肉にジャムぅぅぅ!!」でもこれが
とても合うのです。ミントの爽快感と甘さが慣れると病みつきです。
このレシピでは口に入れた瞬間にとろけるようにゼリーにしました。これも少しのサプライズ。お試しくださいませ。
|
|
|
メモ |
<飲み物のお薦め>
ぱりっとしたソーセージにはやはりビールが合います。
皮の中に驚くほど美味しい肉汁がたまっていますので、熱々は気をつけてください(^^;
キンキンに冷えたビールとジューシーなソーセージ・・・もぉ至福の時です。
|
|
|